
今話題の『鬼滅の刃』、メーカーとコラボするとどれだけの経済効果があるの?https://thousand-ventures.jp/blog/kimetsunoyaiba/
前回は鬼滅の刃について、前代未...
2回に渡って、鬼滅の刃と経済についてお伝えしてきましたが、鬼滅の刃と関連した最も分かりやすい経済といえば株価になります。
鬼滅の刃が何かニュースになるたびに、株価がドカンっと動くためご存知の方も多いかと思います。
今回は鬼滅の刃と株価について見ていきます。
FP事務所を舞台に3人のキャラクターがメインとなって、お金や経済の知識をわかりやすく解説していきます。
左:涼子さん・・・事務所の常連客、新婚さん。金融知識を勉強し始めた
中:吉永所長・・・真面目で腕利きFP事務所所長
右:夏美さん・・・新人FP。明るく元気でちょっと天然
涼子さん
今日は楽しみでした〜。
鬼滅の刃と株価にどんな関係があるのか、早く知りたくて!!
夏美
お待たせしました、涼子さん。
所長がこれから詳しく説明していきます。
吉永所長
ちなみに涼子さん、どこの会社の株価が特に影響があったかご存知ですか
涼子さん
ん〜、きっとアニプレックスか集英社ですかね?
吉永所長
惜しいです。
特に影響が大きく出た会社は、ソニーと東映です。
特に影響が大きく出た会社は、ソニーと東映です。
涼子さん
ソニー?東映?
吉永所長
東宝は鬼滅の刃の劇場編の、配給会社です。
夏美
涼子さん、集英社って上場してないんですよ。
一般的に大手出版社や新聞社は、上場をしていない会社がほとんどで角川が特例ですかね?
涼子さん
そうなのね、知らなかったわ。
にしても鬼滅の刃のアニメを作ってるのはアニプレックスだから、きっとそこの株が上がるって思っていたけど違うのかしら?
夏美
涼子さん、実はアニプレックスってソニーミュージックエンターテイメント(略称SME)の子会社で、SMEはソニーグループの音楽事業の統括会社です。
なのでソニーはグループ会社全体で鬼滅の刃に関わっているので、涼子さんの言ってる話はあながち外れてないですよね〜。
吉永所長
さてこれを見てください。
ソニーの株価のチャートです。
ソニーの株価のチャートです。

吉永所長
映画が公開されたのが、10月16日。
この時の株価は7564円ですが、そこからぐんぐん上げて100億突破のニュースが出た時には約8700円くらい、200億突破のニュースが出た時には約9200円くらいでしょうか。
この時点での天井は11月13日の9545円ですが、映画公開日から1981円も1ヶ月弱で上がっています。
夏美
この感じだとまだまだ上がりそうですね。
涼子さん
うわ〜確かに昇り竜みたいに、すごい上がり方ね〜。
吉永所長
コロナ禍の時には、ソニーの株価は5300円くらいまで落ち込んでいましたが、今や倍近くに上がっています。
特に鬼滅の刃が社会現象になってからの株価の上がり方が、すごいのは見てわかるでしょう。
夏美
まだまだブームは終わらなそうなので、株価も下がりそうにないですね。
吉永所長
またこれからアニプレックスが鬼滅の刃のスマホ向けアプリゲームの配信と、2021年にはPS4のゲームを販売しますので、ここでさらに株価が上がることが考えられます。
涼子さん
本当にソニーはすごいのね。
会社全体で力を入れてるのが、分かるわ。
会社全体で力を入れてるのが、分かるわ。
吉永所長
次に東宝を見てみましょう。
吉永所長
ソニーほどのインパクトはありませんが、こちらも一度大きく下がっていますが、後にぐいぐいと上げてきています。
涼子さん
確かに!!
夏美
東宝は映画関連会社ですが、コロナ禍の時には舞台演劇関連事業や映画関連事業が軒並みダウンしてしまい一時は株価も3000円を切っていました。
イベント緩和などにより映画や舞台が復活してきて、8月からの株価の上がり具合がすごいです!
涼子さん
そう見ていくと、コロナショックって本当にすごいものだったのね…。
吉永所長
その他にもバンダイナムコホールディングスや、現在パズドラで鬼滅コラボをしているガンホーやコラボ商品を出しているダイドーや、新幹線のラッピングトレインで話題のJR九州などは、株価が上がっています。
夏美
他にもエディア、壽屋、SKジャパン、ジーンズメイト、ウェッジホールディングスなど、鬼滅関連の出来事でストップ高を軒並み出しています。
涼子さん
これってまさに鬼滅銘柄?
吉永所長
そうとも言えますね。
とにかく今鬼滅の刃に関係した商品を作ったり、コラボしたりした会社は分かりやすく株価が上がるため、しばらくはこの鬼滅関連の株価の上昇は続くでしょう。
涼子さん
ちなみに質問なんですが、今からでも買える鬼滅関連の株ってあるんでしょうか
吉永所長
大体今は鬼滅関連の銘柄は上がり切ってしまっているので、資金量の沢山ある人は別として、これから手を出すのは少し危険かもしれません。
もし何か買いたいようなら、上がりきっている物ではなく、これから鬼滅の刃がどんな商品を作っていくか、どんなコラボ商品を出すかを想像してそこに関連しそうな会社の株を買ったらいいのではないでしょうか?
夏美
涼子さんの近くにアニメやゲームや漫画の好きな人や鬼滅大好きな人がいたら、その人に相談してみるのも手ですよね?
涼子さん
なんで?夏美ちゃん。
夏美
自分の好きなジャンルとか自分の仕事関連って、何となく今後こういう流れだろうな〜っていうのが読めるじゃないですか。
そしたら株も今後これ来そう!が読めてくるじゃないですか。
涼子さん
なるほど。
確かに言われてみれば、私も好きな芸能人や自分の仕事関連なら分かる!!
ありがとう夏美ちゃん、誰か探してみるわ。
吉永所長
3回に渡って鬼滅の刃関連の経済の話をしてみましたが、涼子さんどうでしたか?
涼子さん
こんなに世間のブームと経済が関係あるなんて、知らなかったわ。
だから詳しく説明してもらえて、すごく勉強になりなったし、知らない世界がまた一つ理解ができるようになりました。
吉永所長
是非これからもお金だけじゃなく、世の経済も知っておくといいですよ。
涼子さん
はい、ありがとうございます!
これからも経済のニュースは、要チェックですね。
引き続き経済のお勉強、頑張ります!